シート加工のひでぴょん公式サイト

HOT NEWS!

ひでぴょん公式サイト202511

今回のトップイメージは干し柿っしょ

ハイッ、季節はすっかり晩秋っぽくなってきました。「暑い→涼しい→寒い」四季折々の定石を見事に覆してくれた2025年もあと僅か…というわけで、今月のトップは「干し柿」。岐阜・大垣といえば特産品は柿、とくに干し柿は、形が少々不揃いでもしっかり美味いのが、やっぱりイイ!  

海がないから大垣の向日葵

今回のトップイメージは大垣(岐阜)の海!

ハイッ、いや~夏は暑い! 暑いから夏なんだけどさ、やっぱ体力の消耗は否めない。と、そんな時は海でも眺めてスッキリ…といっても岐阜には海がないので、今回は大垣のヒマワリ畑で気分だけでもリゾート。誰か冷たいキンキンビール持ってきて★  

ひでぴょんamazon出店

amazonに出店しました!

ハイッ、タイトルを見ての通りです。詳細は…要らないですね、商品ラインナップもどんどん追加されますから乞うご期待!! 

ひでぴょん公式サイト2025年5月top

5月のトップイメージは5月のPRです!

ハイッ、ゴールデンウイークもほぼお構いなしのひでぴょん、魂下のトップは時節柄「こいのぼり」ですが、これが何故か『濃い』のぼりなんですね。と、またまたオヤジやっちゃいますが、弊社のグループ企業「プログレッシブ」は、幟や懸垂幕、大型看板・点字印刷などが超得意。というわけで、幟や懸垂・横断幕はm耐久性とデザイン性が要。こいのぼりも作ればできますが、どうせなら長~く強~く使ってほしいので、また興味が沸いたらお声掛けを。オヤジのダジャレPRでしたっ!

ひでぴょん2024岐阜の春

春のトップイメージは『白川郷の春』

観光名所もり沢山の岐阜のひとつ白川郷。今年も大雪で展望台に行けないなど話題になりました。銀世界の白川郷も風情があっていい感じですが、緑あふれる春から夏にかけての白川郷も見逃せません。 田植えシーズンから初夏にかけては、大地の鏡に映える合掌つくりののどかな風景がとても印象的。 恒例のトップイメージは昨年に引き続きとなりますが、やはりここは外せないでしょう。

ひでぴょんウイングバリアキング

アルミウイング車最強の雨漏り対策はコレ!

梅雨がやってきました。運送会社でこの時期とくに頭を悩ませるのが、ウイング車の雨漏り対策。
まずはコチラをご覧あれ★(詳細は後述)

ひでぴょん2024

今回のトップイメージは『長良川花火』

さて夜空を彩る色鮮やかな乱舞は『長良川花火』です。今年は8月11日(金・祝)に開催!。ひでぴょんももちろん協賛してるので、どこかで『オリジナルうちわ』がGetできるかも⁈

『ひでTok』どんどん増殖公開中! 必見です

ひでぴょんの今どきの推しは、なんといってもTikTok。
その名も、ひでぴょんだから『ひでTok』なのだ。
本業(これもある意味販促業務?)とともに、見てる方も力んでしまうひでTokをご覧あれ★